「丸宿出荷組合」は、
1970年に設立し30haの広大な農地で、
安心・安全・美味しい野菜の提供を目指してきました。
昭和52年にごぼう(柳川理想)の栽培を開始。
その後平成22年にはじゃがいも(メークイン)、
令和2年にはサツマイモ(紅はるか)の栽培も
開始いたしました。
消費者の皆さまに喜んでいただけるように

今後も、安心・安全・美味しい野菜の提供を目指して
邁進して参ります。

丸宿イメージ

丸宿とは

方針

有機資材の活用で土壌づくり

有機資材イメージ

 SDGsの取組

農薬イメージ

安心・安全・美味しい野菜作り

野菜作りイメージ

品物

メークイン

しっとりとした舌触りでやや甘みがあり、もっちりとしているのが特徴です。
そのため煮崩れしにくく、カレーなどの煮物料理によく使われます。

旬の時期
7月~8月

紅はるか

強い甘さにもかかわらず後味がスッキリとしており、水分が豊富でしっとりとした食感等が特徴です。

旬の時期
9月~11月

柳川理想ごぼう

色が白く、肉質は柔らかくて香りが良いのが特徴です。約120cm程度まで成長する長根種で、直径は3cmほどです。

旬の時期
11月~3月
ページトップへ戻る